
0円マイカー(Anyca Official シェアカー)とは?
運営会社であるDeNA SOMPO Mobility(以下DSM)が保有する車両をオーナーが提供する駐車場に貸与するというもの。オーナーは、クルマを購入することなく一定の時間マイカーのように利用することができる。ただあくまでカーシェア車両であるため、予約が入っていると使うことが出来ないし、使う際には事前の予約が必要となる。なお毎月駐車場代見合いとしてポイントが入るのでそれを原資として利用予約することになる。
どうやってオーナーになる?なった?(第一期の場合)
まずは説明会に参加し、その後申し込みをする。
その後、審査が行われ対象者にはDSMから連絡があり、貸与車種・月間駐車場代見合いの提示を受けることになる。
その後提示された書類を確認し、署名捺印。
あとの手続きはすべてDSMが行ってくれ、車両配置となった。
どこが対象?
第一期は都心部のみだった。港区、江東区、渋谷区、世田谷区、中央区、品川区、目黒区、新宿区、中野区の9区。応募ページでは具体的な町名も挙げられているが、その他の地域でも区内であれば対象とのこと。
https://anyca.net/contents/zeroyenmycar
コメントを残す